CURATION⇄FAIR Tokyo
2024年2月21日〜3月11日に第一回となる「CURATION⇄FAIR Tokyo」が開催される。
CURATION⇄FAIRは展覧会とアートフェアの二部構成となっており、2月21日(水)〜3月3日(日)に展覧会「美しさ、あいまいさ、時と場合に依る」、3月9日(土)〜 3月11日(月)にアートフェア「Art Kudan」が東京都千代田区九段の登録有形文化財「kudan house」で開催される。本展は「展覧会で観て、アートフェアで買う」をコンセプトに、アート作品の社会的意義や価値を展覧会で学び取り、信頼のあるギャラリーから実際に作品を購入できるイベントとなっている。古美術から現代美術、デジタルアートなど様々な作品の展示・販売が行われる。
kudan house
kudan house(旧山口萬吉邸)は1927年に日本を代表する3名の建築家(内藤多仲、木子七郎、今井兼次)によって建設されたスパニッシュ様式の邸宅で、地上3階・地下1階の建物と緑豊かな庭園を有している。 2018年9月に旧山口萬吉邸は当時の姿を残しつつも、会員制ビジネスイノベーション拠点として現在の「kudan house」へと生まれ変わった。 東京大空襲やGHQからの接収など困難な時代を乗り越え、ほぼ建築当時の姿を残している歴史的に貴重な建築であり、現在は登録有形文化財に登録され一般非公開となっている。
開催概要
CURATION⇄FAIR Tokyo
展覧会「美しさ、あいまいさ、時と場合に依る」 : 2月21日(水)〜3月3日(日)
アートフェア「Art Kudan」 : 3月9日(土)〜 3月11日(月)
出展ギャラリー : ANOMALY、ギャラリー広田美術、タカ・イシイギャラリー、小山登美夫ギャラリー、MA2Gallery、MAKI Gallery、MISAKO & ROSEN、銀座 古美術宮下、中長小西、大塚美術、しぶや黒田陶苑、瞬生画廊、東京画廊+BTAP、浦上蒼穹堂、ほか(2月4日時点)
kudan house : 東京都千代田区九段北1-15-9